GPドリフト HPI Nitro RS4 3 編1章(Chapter04)

21エンジン始動!

『hpi & Weld GPドリフト合同走行会』のイベントが12月14日、しかし、とりあえず走れる状態になったのは1週間を切った12月8日。まったく時間が無い。しかもNewエンジンには付きものである”慣らし”をしてやらなければならない。
昼間に仕事を休むわけにもいかないので夜しかない。
で、夜な夜な近所のパーキングロットに出かける。周りに民家が無いのだが、当然明かりも無く照明は車のヘッドライト。何とか10タンクほど慣らしをこなし、マイルを稼ぐことができた。
静かな山間にバリバリ21サウンドが響く。こりゃぁかなりの近所迷惑シャーシだなぁ
タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ

『hpi & Weld GPドリフト合同走行会』

そんなこんなで、12月14日を向かえた。天気は前日予想を裏切ることも無く雨・・・
御殿場まで向かう高速で天気の神様を恨む。こんなんでイベントやるのかなぁ?

当然、日光無線SCも雨。時折激しく降ってくる。現場ではクラウンタクシーが埋まる事態も発生し、Weldさん達と協力して救出。無駄な準備運動をしてしまった。
その後も、携帯サイトで天気予報を確認しながらの天気待ちとなった。
2時間経っても状況は変わらず、参加者が集まる中やる事も無く日光無線へショッピング〜。
すんげぇ掘り出し物だらけでやばい状態だった。ここにずっといたら財布の中身は無くなってしまいそう。購買心と戦いながらも気持ちを押さえる。らん太郎としては、ナイトロ3購入だけで痛い出費だった。

スイーパー大作戦

そんなこんなで、お昼になり天候は小雨になった。参加者全員でスイーパー大作戦。こんな天候にラジコンやる人たちって・・・
でもみんな真剣にコースコンディションを整えていく。その結果、何とか走行できる状態に。

先陣を切って要藤さんが爆走。白煙と水幕を上げながらスタート。

何事も無いかのようにハーフウェット路面を高速でドリフトしていく。

午後になると、完全に雨も上がり、しかも日光無線店長の掃除機掛けにより、ほぼドライ状況に。至れり尽くせりでした。

要藤さんに続け!と、かもっちさんがコースイン。

Weldの社長さんもコースイン。GP歴2ヶ月?とは思えない走りにだれもが驚きました。

本格的に走行会開始

さて、コース準備も整い、走行会の開始。まずはweld 1/1スケール?の2台をバックに参加車両を記念撮影。
らん太郎はアメパトボディで参加。

weldの車両は本当にかっこいい。日光無線SCまでの道中で遭遇したが、ものすげ〜良い音を上げながらこの2台ランデブー走行だった。

Nitro3 21Dもコースイン

さて、らん太郎のナイトロ3 21Dも走行準備完了。とりあえず、まだ路面には所々水溜りがあるので、エアクリーナーをアルミテープで塞ぐ事にした。
今日は、アメパトボディとナイトロ3に付いてきたFD(OPTION No.1)ボディを交互に使った。でも、アメパトボディの評判が非常に良かったのには驚いた。結構いい加減に作ったんですが。( ´∀`)
らん太郎もコースイン!慣らしが終えたかどうかなので、最初は抑えぎみで走行開始。が、2タンク程走ると、突然サーボの動きがおかしい(゚Д゚)ハァ?
ピットインし確認するとステアリングサーボのセンターが取れない、スロットル側は反応が鈍い。
(;´Д`)おかしい、2.4G受信機はタミヤの風船に突っ込んで防水対策したし・・・。とりあえず受信機バッテリーの追充電と、メカ類の乾燥をして様子を見る。
その後何とか調子を戻し、コースを学習しようと周回していると、突然曲がらなくなった。
ピットインすると、リアのアクスルがもげていた・・・(゚Д゚;)
その後も要藤さんにNitro3 21Dをレンタルしたが、出だしでフロントユニバーサルのピン抜け・・・、カメラマンさんにレンタルすると、センターシャフトが折れ・・・修理後再スタートすると、またセンターシャフトが折れ・・・と、ほとんど駆動系がもげてしまう事態に襲われた。

壊れた壊れた、1日でこんなに壊れたのははじめてだぁ〜(((( ;゚Д゚)))
どうやら、21のパワーに駆動系が追いついていけないのかもしれない。今後の課題である。
結局、コース攻略も出来ず、まともに走れず終わってしまった。
走らせた感じでは、ハーフウェット路面では有り余るトルクに前に進まない程、ドライ路面では使えるパワーバンドが広そうだ。後半路面が乾いてきた途端に駆動系にトラブルが続出した事も考えると、かなりの負担である事が予想できた。諸刃の剣か?
まともに走る事は出来ませんでしたが、21Dをなんとかお披露目する事ができ、みなさんの反響は大きかった。
特に21エンジン+ツァイスマフラーが奏でるサウンドはどのナイトロよりも魅力的(自画自賛 (;´Д`) )であった。

家に帰って

御殿場からの帰路、送って頂いたかもっちさんとなべさんとラジ話に花が咲く。まともに走る時間も少なく試走をして頂いた人も限られていたが、いろいろアドバイスを頂いた。特にこの2人にはいつもいろいろアドバイスを頂いている。ファルドリでもトップGPドリフターの2人にアドバイスを頂けるなんて、らん太郎はなんて幸せなんだ。
で、21Dの今後やっていくべき事もわかってきた。

家に帰ってから、だるい体にムチ打ってメンテナンスを行う。さすがに雨天走行したから、油差しは重要だ。特に動きが微妙だったサーボは気になるところだ。

サーボをバラし、基盤部分にOILを浸した綿棒で拭き上げる。駆動部は歯落ちなどもなかったが、グリスに汚れが目立っていたので、清掃後グリスアップをした。
その結果、あいまいだった動きは鋭敏な動きに戻った。どうやら”水ぼうそう”いや”水暴走”だったのかもしれない。
何はともあれ、無事でよかった。完璧なシェークダウンとはいかなかったが、Nitro2RS(らん太郎スペシャル)の時も同じような物であり、ここから自分好みに仕上げていくのも楽しみである。
今後さらに改造を加えていこうと思っている(o゚∀゚)o