GPドリフト HPI Nitro RS4 3 編1章(Chapter09)

光り物ネタ(グリル)

前にも書いたのですが、今回は光り物に多少こだわってみました。
で、グリルも付属のステッカーでは物足りなかったので自作を・・・
物はいわゆるアルミテープではなく、もう少し強度があるステンレステープに、ステッカーから写しとったマスキングを施し塗装。
最終的にクリア塗装したものです。

ちょっとした出っ張り感がありますし、光り具合はピカイチですね。(n‘∀‘)η
難点は貼り難い点です。伸びず、貼り直しが利かないので一発勝負なんです。実は3回失敗しました( TДT)
真ん中のTOYOTAマークは付属のステッカーです。

ライト類ネタ

某出版社ボディ作成マニュアル本にステッカーの内貼り技が載っていたので試すことに。
今はこんなものまで売ってるんですね〜
完全に透明な両面テープです。

透明両面テープを付属のステッカーの表面に貼り付けるだけなんですが・・・

で、ボディの内側からぺったん!なるほど、ステッカーだけだと平面になるが、内貼りにすると多少奥行きがでるのねぇ〜。
ぶつけてもステッカーが剥がれないってのも”まる”ですね。

途中経過で確認。現在ヘッドライトはクリアのまま。ボディをのっけると、ダークっぽくてこれはこれでOKなんだけど・・・

TSAISのマフラーエンドが覗くリア下からの画は最高っす。

ライトネタ2

結局ライトユニットも導入する事に。各社セルシオのライトユニットラインナップは無いので、ヨコモのIS220を流用。

今回電飾はまったく無し〜ボディでイクつもりなんですが、丸穴があいたリフレクターではさびしいので、ダミー電球を入れる事に。
ついでに、ダミー電球に着色してリフレクターに反射させることに。

すると、電飾無しでも自然光やフラッシュなどで青色が浮かぶ。何となくイカリング電飾のようにも見える。
なかなかナイスですヽ(゚∀゚)ノ

小物ネタ

ちょっと不釣合いですが、エアロミラーを付けてみました。
物はPALのエアロミラー。

塗料は今回もアクリル絵の具を使用。

筆塗りで・・・

組立後、最後にクリアを塗布で完成。

ボディに装着・・・ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン なんか色合いが・・・まぁ、良しとします。

ステッカーネタ

ステッカーもちょっと小技で仕上げます。ステッカー自体今回もPC印刷による自作です。背景にちょっとした光り物が欲しかったので、グリルで使用したステンレステープの上にロゴステッカーを貼りつけてみました。ロゴにそって、極めて大雑把に縁をカット。
なかなかいい光り具合です。

その他、ファイアーパターンのバイナルなんかもパソコンで作ってみました。なんか派手派手な車に・・・
テクが無い分ボディワークで・・・( ̄ー ̄)ニヤリ

ホイルネタ

今回はここぞとばかりにボディネタで更新しちゃいます。

セダンボディにまっちしそうなホイルを買いあさってみました。まずはHPIのWORK Emotion XC8

光り具合はバッチりだし、マッチングも良さそう。ちなみにオフセットはF:6mm R:9mmです。

もう一セットはPALのスライドマスターLB

いぶし系のゴールドはかなり渋め。これもありかな?ちなみにオフセットはF:7mm R:10mmです。
アップだけでなく、引きでの画も確認しながら2009ラウンド用を決めて行きます。